台湾お話会【もっと知りたい!台湾のこと】
1部 台湾旅のつくり方
2部 台湾おもてなし隊 春節とは?
台湾に行ったことはありますか?週に17便の台北便が仙台空港から就航しているため台湾旅行は安全で日本語も通じる場所があるため、海外旅行先としてはとても身近です。第1部では、初めての台湾旅行も、2回目以上の台湾旅行にも役立つ旅のヒントや台湾旅のつくり方を台湾茶を楽しみながら楽しくお伝えします。
第2部では春節の台湾について、そして春節に仙台を旅する台湾人のおもてなしについてお話しします。
ぜひご参加ください。
開催日時
11月27日 18:30-20:00
開催場所
studio PLAN B (office PLAN B内)
仙台市青葉区一番町2-5-5 東一中央ビル5階
地下鉄東西線青葉通一番町駅から徒歩1分
参 加 費
1,000円
台湾茶試飲・台湾お土産付き
どなたでもご参加いただけます。
参加申し込みはこちらまで
https://forms.gle/Tig96CK37xH6VekP7
講師プロフィール
松本 尚美(まつもと なおみ)
宮城県日台親善協会副理事長、“だから台湾”主宰、Discover Taiwan in 仙台 企画・広報、office PLAN B代表取締役、広報プランナー、通訳。
東京出身。仙台在住18年。
広報プランナーとして、CM、ウェブ制作、印刷物、映像制作、SNS運営やイベント企画運営に携わる。
ライフワークである「台湾」をメインに仙台、東京、台湾にてセミナーや交流イベントを行っている。
台湾・香港からのワーキングホリデーや長期滞在を目指した情報サイト【仙台的生活】を運営し、仙台や宮城の生活情報などを発信している。
台湾への渡航は数え切れず、毎年数回渡航、他タイ、オーストラリアなど海外での観光や商品のプロモーションや展示会サポートを行っている。TOEIC985点。中国語は初級。